クリスマス・フラワーアレンジメント教室 プライベートレッスンの巻
先週の土曜日は、朝ヨガの後にクリスマスフラワーアレンジメント教室がありました。
でも今回は告知が急だったのと、みなさんの日程があわなかったようで・・・・参加者は、なんと1名。
そんな時でも、手を抜かないアトリエKOKOの時子先生。
それであれば、ヨガの会場ではなく、アトリエにどうぞ・・・・・ってことで、新町2丁目のアトリエに移動。
「今年のはずいぶんシックですね」
の一言に、
「じゃ、これを入れましょう!」
と早速出てきたのが「ゴールドの葉っぱ」(笑
どんどんゴージャスになっていきます。
「リボンも追加しましょう」と高そうなリボンも追加されました。
話も恋バナ?仕事の話?など弾みながら、手はせっせと動かします。
参加したMさんは、慣れた手つきでちゃっちゃとグルーガンで花や葉っぱをつけていきます。
「ねぇねぇ、こっちの花と、こっちの花、どっちが好き?」
TOKIKO先生、予定とまた違う花を持ってきます。
アトリエに移動して大正解。
「こっちがいいですね。ゴージャスな感じになります!」と、ゴージャス好きなMさん。(笑
お花も2種類になり、キラキラの飾り玉みたいなのとか、いろいろ追加されて、最後にはこうなりました。
たぶん、最初よりは材料費がだいぶアップしてますね(笑
いつもながら、採算度外視のレッスン、ありがとうございます。
予定通り30分で仕上げたMさんにも拍手!